![]() |
![]() |
fig. 1 | fig. 2 |
![]() |
![]() |
fig. 3 | fig. 4 |
特徴 |
殻の色は白色、淡褐色などがある。細かい鱗片状の螺肋が殻全体を覆う。各螺層は丸く ふくれるものと、肩が弱く角張るものがある。 |
|
産地 |
和歌山県沖、高知県沖 水深180〜200m、長崎県 対馬沖、鹿児島県 種子島沖
水深450〜700m、沖縄県 魚釣島 水深120〜140m。
東シナ海 水深150m。
|
|
原記載 |
1853 Pyrula eugeniae Bernardi, Journ. Conchyl., 4: 305-6, pl.7, f.1. |
|
和名原典 |
1910 平瀬與一郎 |
|
メモ |
一見単純な形の貝に見えますが、殻表をルーペで拡大してみると美しい鱗片が現れます。 |