サンゴヤドリガイ科
Babelomurex fruticosus (Kosuge, 1979)
ツノナガカセン
Babelomurex fruticosus Babelomurex fruticosus
fig. 1fig. 2
Babelomurex fruticosus Babelomurex fruticosus
fig. 3fig. 4
  

特徴

殻の色は白色、淡褐色、褐色、紫褐色などがある。 螺塔が高く肩のトゲが長い。 体層周縁にも1列のトゲを持つ。

産地

高知県沖 水深100〜200m。 フィリピン セブ島、ボホール島、ミンダナオ島。

原記載

1979 Latiaxis fruticosus Kosuge, Bull. Inst. Malac. Tokyo, 1(1): 5, pl. 3, figs. 1-3.

和名原典

1979 小菅貞男

メモ

ヒメカセンの中には本種に似たものがありますが、体層周縁から殻底にかけて 複数の刺状列を持ちます。フィリピンの貝ですが、日本でも見つかりました。