fig. 1 | fig. 2 |
fig. 3 | fig. 4 |
特徴 |
殻の色は白色。短いトゲ状の螺肋が殻を覆い、肩のトゲは縦肋上で僅かに大きくなる。 スガノミヤカセンに似るが螺塔が低く縦肋が強い。 |
|
産地 |
和歌山県 紀伊半島沖、高知県 豊後水道 水深200m。
フィリピン セブ島、ボホール島 水深80fms。
|
|
原記載 |
1978 Coralliophila (Hirtomurex) kawamurai Shikama, Sci. Rept. Yokosuka City Mus., 25: 40, pl. 7, figs. 27-30. |
|
和名原典 |
1976 鹿間時夫 |
|
メモ |
学名・和名は東京の収集家、河村良介氏にちなみます。 |