サンゴヤドリガイ科
Babelomurex kawamurai (Kira, 1959)
カワムラカセン
Babelomurex kawamurai Babelomurex kawamurai
fig. 1fig. 2
Babelomurex kawamurai Babelomurex kawamurai
fig. 3fig. 4

  

特徴

殻の色は白色。ヘレンカセンに似るが殻が薄く鱗片状の螺肋は 細かい。泥底に棲むためか、灰色に汚れていることが多い。

産地

和歌山県沖、高知県沖。 フィリピン Bohol島 水深90〜120m。 オーストラリア Port Hedland沖 水深260〜450m。 南アフリカ Natal沖。

原記載

1959 Latiaxis kawamurai Kira, Col. Illust. Shells Jap., p. 65, pl. 25, f. 20.

和名原典

1946 黒田徳米 in 吉良

メモ

学名・和名は東京の収集家、河村良介氏にちなみます。