サンゴヤドリガイ科
Coralliophila abnormis (Smith, 1878)
フトウネサンゴヤドリ
Coralliophila abnormis Coralliophila abnormis Coralliophila abnormis
fig. 1fig. 2fig. 3
Coralliophila abnormis Coralliophila abnormis Coralliophila abnormis
fig. 4fig. 5fig. 6
  

特徴

殻の色は淡黄色、淡褐色、淡赤褐色などがある。螺塔が高く殻全体を細かい螺肋が覆う。 縦肋は太く低い個体(fig.1, 2)と、太く高い個体(fig.3-6)がある。

産地

和歌山県沖 水深50−70m、鹿児島県 沖の大東島。フィリピン セブ島沖、 ボホール島 水深20ー25m、 ミンダナオ島。タイ シャム湾 水深5-10m。 インド洋。
モザンビーク 水深5ー10m。

原記載

1878 Fusus abnormis Smith, Proc. Zool. Soc. Lond., pp. 811-812, pl. L, f. 10.

和名原典

メモ

分布範囲が広い貝ですが少産です。模式標本に一番近い個体はfig.1です。