fig. 1 | fig. 2 | fig. 3 |
特徴 |
殻の色は白色、淡橙色などがあり、殻口は白色。体層が大きく肩がやや角張る。 縦肋は弱い。螺肋は細く殻底の近くで太くなる。 |
|
産地 |
アメリカ フロリダ。
プエルトリコ。
フレンチ 西インド 水深300ft。
オランダ領 アンティル ボネ-ル島 水深10m。
ブラジル サルバドル 水深5〜10m。
|
|
原記載 |
1846 Purpura galea Reeve, Conch. Icon. Purpura, pl. 12, f. 65. |
|
和名原典 |
1963 鹿間時夫 堀越増興 原色図鑑 世界の貝 |
|
メモ |
C. abbreviata (Lamarck,1816)という名で知られてきた貝ですが、ラマルクの原図は カブトサンゴヤドリなのだそうです。 別名イジケサンゴヤドリ。 |