サンゴヤドリガイ科
Rapa incurva (Dunker, 1852)
キイロカブラ
Rapa incurva Rapa incurva
fig. 1fig. 2
  

特徴

殻の色は黄色で体層や殻底の一部が赤紫色になる個体もある。螺塔は低い。数本の螺肋が 殻底付近に出るが、殻全体に細螺肋が出る個体(fig. 2)や全く出ない個体(fig. 1)もある。

産地

東京湾口、和歌山県 紀伊半島、鹿児島県 奄美大島、 沖縄県 名護 水深10m。 フィリピン セブ島、ボホール島。 インド洋。

原記載

1852 Bulbus incurva Dunker, Zeit. f. Malakoz., p. 126.

和名原典

1934 黒田徳米 貝類学雑誌 第4巻6号

メモ

主に奄美以南で採集される貝ですが、2004年に東京湾口でも見つかりました。