サンゴヤドリガイ科
Cralliophila jeffreysi Smith, 1879
ヒラドサンゴヤドリ
Coralliophila jeffreysi Coralliophila jeffreysi
fig. 1fig. 2
Coralliophila jeffreysi Coralliophila jeffreysi
fig. 3fig. 4
  

特徴

殻の色は淡褐色、褐色などがあり螺層の中央に白色縞がある。螺塔がやや高く、鱗片状の 螺肋が殻全体を覆う。肩の螺肋とその下の1本の螺肋は僅かに長いため、角張っている ように見える。縦肋は太く弱い。

産地

東京湾口 水深40〜50m、駿河湾 水深7m、和歌山県 紀伊半島、香川県、 長崎県 対馬、熊本県沖 水深30〜50m、

原記載

1879 Coralliophila jeffreysi Smith, Proc. Zool. Soc. Lond., p. 213, pl. 20, f. 48.

和名原典

1907 平瀬與一郎 介類雑誌第六号(明治四十年) p.205

メモ

古くから知られてきた貝ですが、生貝の入手は困難です。最近(2006年)東京湾口でも 見つかりました。