サンゴヤドリガイ科
Magilus lamarckii (Deshayes, 1863)
ホソムロガイ
Magilus lamarckii Magilus lamarckii Magilus lamarckii
fig. 1fig. 2fig. 3
  

特徴

殻の色は半透明の白色。殻底から水管溝にかけて褐色に彩色されることもある。 螺塔は低く体層は細長い。体層には鱗片状の螺肋を生じるが、消失することも多い。

産地

東京湾口、伊豆大島、和歌山県 紀伊半島、鹿児島県 奄美大島、 沖縄県 水深10m、宮古島。 インド・太平洋。

原記載

1863 Leptoconchus lamarckii Deshayes, Cat. Moll. Reunion, pp. 127-128, pl. 12, figs. 1-3.

和名原典

1928 黒田徳米

メモ

東京湾口では1980年ごろから採集されていたようです。