特徴 |
殻の色は白色。丸みがある紡錘形で、縦肋と螺肋が交差し籠目状になる。 スギモトサンゴヤドリに似るが、螺塔がやや高く肋が細い。 また、ふたの色が濃褐色になる。 |
|
産地 |
千葉県 房総半島、小笠原諸島、
和歌山県 紀伊半島、大分県 蒲江 水深5〜10m、沖縄県 名護 水深5m。
台湾。
南アフリカ ナタール 水深30m。
|
|
原記載 |
1876 Rhizochilus (Coralliophila) squamosissimus Smith, Ann. Mag. Nat. Hist., (4) 17: 404. |
|
和名原典 |
1907 平瀬與一郎 介類雑誌第六号(明治四十年)p.205 |
|
メモ |
|