ニシキウズガイ科
Cantharidus japonicus (A. Adams, 1853)
チグサガイ
Cantharidus japonicus
  

特徴

殻の色は赤褐色、橙色、黄色、緑褐色などがあり、白班や色帯を持つものもある。螺塔が高く周縁は 弱く角張る。

産地

北海道〜鹿島灘、 房総半島、東京湾口 水深5m、相模湾、 伊豆〜九州。

原記載

1853 Ziziphinus japonicus A. Adams, Proc. Zool. Soc. London, 19 (1851), p. 167.

和名原典

1843 武蔵石寿 目八譜

メモ

図示の標本のうち、橙色の個体が東京湾口産で、殻高は21mmです。通常は1cmぐらいの貝ですが、 東京湾口や相模湾では大型の個体が見つかります。 記載者のArthur Adamsは英国海軍の軍医で博物学者です。軍艦Samarang号に乗船し、日本近海の貝を 採集・記載しました。採集品の産地記録が混乱したため、後の学者を困らせることになりましたが、 新たに増設した属や亜属は多くの学者に認められました。



[index] [home]
t