特徴 |
殻の色は淡褐色で、褐色の折れ線模様や縞模様を持つ。稀に 模様が無い個体 もある。胎殻は通常大きいが、オオヒタチオビのように小さい個体もある。 |
|
産地 |
千葉県 銚子沖、房総半島沖 水深120m。 東京湾口
水深250m〜300m 砂泥底。 神奈川県 相模湾 水深300m。 静岡県
駿河湾。 |
|
原記載 |
1878 Voluta prevostiana Crosse, Jour. de Conchyl., 26, p. 165. |
|
和名原典 |
1946 吉良哲明 |
|
メモ |
ヒタチオビ(常陸帯)という名前は
目八譜や
六百介品
にも登場する古い名前です。
目八譜によると紀州和歌ノ浦(和歌山県)で常陸帯と呼び、鎌倉では竹の子介と
呼んでいました。 |