特徴 |
殻の色は淡褐色で殻口と内唇はオレンジ色になる。海中から引き揚げた時は殻口に近い 体層が淡紫色を帯びるが数日のうちに褪せる。殻は非常に薄く脆い。 未成殻の殻口はカミソリ状。 |
|
産地 |
千葉県 銚子沖 600m。
東京湾口 水深550m〜600m。神奈川県 相模湾 水深600m。
遠州灘。 紀伊半島沖。
|
|
原記載 |
1901 Voluta smithi Sowerby, Ann. Mag. Nat. Hist., (7)8, p. 161. |
|
和名原典 |
1915 平瀬與一郎 貝千種 3 第54 269. |
|
メモ |
殻に比べて軟体が大きいです。そのため生きている貝を刺激すると、身を殻の中に 隠す際に殻口を自分で壊してしまいます。身は臭みがあり、食用には向かないそうです。 卵嚢は木魚の形をしているため青木熊吉さんはウミモクギョと呼んでいました。 |